top of page
検索
  • 執筆者の写真: 上村 慎太郎
    上村 慎太郎
  • 2022年7月25日
  • 読了時間: 1分

更新日:2022年9月19日

電源が供給されていない可能性があります。制御盤内のナイフスイッチヒューズが切れているか、ショートなどが原因で供給元のブレーカーが落ちていると思われますので、ヒューズの交換、ブレーカーオンにすることで動作すると思います。

リモコンタイプの場合、リモコンの電池をまずは交換してみて、 それでも改善が見られなければリモコン自体の故障やシャッター本体の故障の可能性があります。

当社でスピィーディーに修理できますのでお気軽にご連絡下さい。



 
 
 

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.

お見積もり無料!!店舗・車庫・倉庫のシャッター、ドア修理、取替・防火設備点検の熊本シャッター株式会社

Copyright © 2022  シャッター,ドア修理は熊本地域密着の熊本シャッター株式会社  All rights Reserved.

bottom of page